学校ブログ

「活躍する鳩山中卒業生」仙台育英高校野球部須江航監督⑱

 本日3/21(火)、第95回選抜高校野球大会4日目の第3試合で、鳩山中卒業生の須江航先輩が監督を務める、仙台育英高校が神奈川県の慶応高校と対戦しました。9回までに1対1で、勝負がつかず、延長タイブレークの厳しい試合になりました。その結果、仙台育英高校が10回裏に1点を取り、サヨナラ勝ちを収めました。仙台育英高校は、今日の試合も良く守り、数少ないチャンスを生かして、素晴らしいチームの慶応高校から僅差で勝利を収めました。一戦必勝。次の試合も健闘を祈念しています。

「3年生からの襷を引き継いだ1・2年生」②

昨日3/20(月)第5校時、1・2年生の生徒が、合唱練習を行いました。卒業式で素晴らしい合唱を披露して、卒業していった先輩の心を引き継ごうと、心を込めての練習でした。4月には、新入生を迎え、上級生となる1・2年生です。卒業していった、3年生からの襷を心で引き継いだ1・2年生の、確かな活動が始まっています。

「活躍する鳩山中卒業生」仙台育英高校野球部須江航監督⑰

第95回選抜高校野球大会が甲子園球場で行われています。本日、大会4日目第3試合で、鳩山中卒業生の須江航先輩が監督を務める、仙台育英高校は神奈川県の慶応高校と試合を行います。昨年の『全ては自分しだい』のスローガンから、今年は『あとはやるだけ』のスローガンになった、須江先輩のチーム。今大会も、一戦必勝、鳩山中をあげて応援しています。

「やぶさめ杯ソフトテニス大会」

 3/19(日)毛呂山町テニスコートにて、第24回やぶさめ杯ソフトテニス大会が開催されました。鳩山中ソフトテニス部は、冬季練習の成果を十分発揮し、力強い試合内容でした。その結果、優勝・準優勝・3位の上位入賞に輝きました。

優勝ー小林・村本組 準優勝ー戸口・芝野組 3位ー富田・榊原組

「桜咲く」

 本日3/18(土)は雨模様になっています。今週暖かい日が続いていましたので、今日は少々肌寒い感じです。そんな天候の本日ですが、鳩山中の校舎の脇を流れる鳩川沿いの桜が、開花しました。昨日曇り空の下、一輪花が見えましたが、本日はいくつかの蕾が開いて可憐な花を見せていました。今日のような寒い日に開いた桜の花は、コロナ禍の中で努力を重ねている、鳩山中の生徒の姿と重なり、力強く映りました。