学校ブログ
「鳩山中 冬の部活動」①【野球部】
本日2/4(土)、野球部が熊谷東中・吉岡中との合同チームと練習試合を行いました。立春の本日、風が無く、陽だまりでは暖かく感じた日中でした。「寒い冬には根を伸ばせ」の言葉通り、来たるべき来年度のシーズンに向けて、鳩中生は、少しずつ確実に力を蓄えています。審判にご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
「鳩山中の授業」⑯保健体育【ダンス3学年】
1/30(月)の「鳩山中・ホームページ→学校ブログ」で、1学年保健体育の授業、ダンス発表会の様子をお伝えしました。すでに発表会を行っていた、3学年の様子(写真)が準備できましたのでお伝えします。(※併せて3学年・学年だより「大空」22号もご覧ください。)
「埼玉県小中学校児童生徒美術展比企地区展」
1/28(土)29(日)に東松山市民体育館で、第63回埼玉県小中学校児童生徒美術展比企地区展が開催されました。力作が多数出展される中で、鳩山中からは、特選に2名、準特選に13名、入選に17名が選ばれました。素晴らしい作品の制作ありがとうございます。(※写真は特選に選ばれた2名の作品)
「鳩山中の授業」⑮・保健体育【ダンス1学年】
3学期、鳩山中の保健体育の授業は1学年~3学年とも、ここまでダンスの授業を行っています。各学年ともグループをつくり、グループごとにコミュニケーションをとり、ダンスの振り付け・アピールポイント等考え相談し、熱心に練習してきました。先週から、練習の成果を発表する「発表会」が始まりました。すでに3学年は発表会を終了し、あと1・2学年です。本日1/30(月)に1学年の発表会が行われました。それぞれのグループが体育館ステージでキレキレ・ノリノリのダンスを披露しました。ブラボー!(※2学年の写真は後日掲載します。)
「西関東アンサンブルコンテスト」にて金賞受賞!
1/28(土)、久喜総会文化会館を会場に「第28回西関東アンサンブルコンテスト」が開催されました。鳩山中吹奏楽部は「中学校部門」で打楽器五重奏に出場しました。今回の西関東大会でも、5人の心を一つにして、素晴らしい演奏を披露しました。審査の結果、金賞の栄誉に輝きました。今回のコンテストでの素晴らしい演奏、ありがとうございます。審査員の講評の一つを紹介します。「体全体を使い聴かせるだけでなく見せるステージを披露した鳩山中学校。ホールの客席までも一体にした素晴らしい演奏でした。」