学校ブログ
23.6.16(金) 学校総合比企地区予選会3日目速報
学校総合体育大会予選会最終日。
本日は男子バスケットボール、サッカー、女子ソフトテニス、剣道、バドミントンが行われました。結果は以下のとおりです。
3日間をとおし、生徒が「本気」で、戦っている様子に感動しました。また、仲間と支え合い、励まし合う姿は本当に素晴らしいと思います。
苦しいときにも諦めず、戦い抜く気持ち。今まで支えてくれた保護者や顧問に対する感謝の気持ち。勝っても負けて子どもたちの心の中に大きな財産となっていくはずです。
県大会出場を決めたチームや選手はさらに自分の夢に近づけるようがんばってください。
【男子バスケットボール部】
優勝<県大会出場>
【サッカー部】
準決勝3位
【女子ソフトテニス部】
団体3位<県大会出場>
【女子バドミントン】
準優勝<県大会出場>
【剣道】
団体:1回戦敗退 個人:2回戦進出1名
【硬式テニス】
個人2位<県大会出場>
23.6.15(木) 学校総合比企地区予選会2日目
今日は午前中野球、男子バスケットボール部そして午後に女子バスケットボール部、サッカー、1日とおして女子ソフトテニス部(個人戦)が行われました。結果は以下の通りですが、負けてしまった部も最後まで諦めずに全力でプレーする姿がとても感動的でした。
明日は剣道、バドミントン、女子ソフトテニス(団体戦)、男子バスケットボール部、サッカーが行われます。
県大会を決める戦いが続きます。厳しい戦いになることが予想されますが、持っている力を出し切ってほしいです。
【野球部】
● 鳩山中 - 松山南中 ○
【女子バスケットボール部】
● 鳩山中 - 吉見中 ○
【男子バスケットボール部】
○ 鳩山中 - 松山東中 ●
【サッカー部】
○ 鳩山・小川東 - 小川西 ●
【女子ソフトテニス部】 ★個人戦2組県大会出場
23.6.14(水) 学校総合比企地区予選会1日目
本日より3日間にわたり、学校総合体育大会比企地区予選会が行われます。
これまで努力した成果を十分に発揮し、全力で戦ってほしいと思います。
初日は男女バスケットボール部の試合が行われました。結果は以下の通り男女とも見事勝利しました。次戦は明日行われます。
明日は本日順延となった野球そしてサッカー、男女バスケットボール、女子ソフトテニスが行われます。
苦しい戦いも予想されますが、最後まで諦めることなく全力で戦ってほしいです。
【女子バスケットボール部】
○ 鳩山中 89-22 菅谷中 ●
【男子バスケットボール部】
○ 鳩山中 122-27 菅谷中 ●
23.6.5 学校総合班大会に向けた壮行会
6月5日(月)令和5年度比企地区学校総合体育大会班大会に向けた壮行会が行われました。3年生にとっては最後の大会に向け、各部の部長を中心に意気込み伝えてくれました。最後は鳩中応援歌を全員で歌い、一致団結し大会に臨みます。
ぜひ今まで一緒にがんばった仲間、支えてくれた家族、応援してくれた顧問の先生方、そして前向きに努力した自分自身のために全力を出し切ってほしいと思います。
フレーフレー鳩中!がんばれがんばれ鳩中!
23.5.26(金) 鳩山町立鳩山中学校 第73回 体育祭
5月26日(金)絶好の体育祭日よりの中、第73回鳩山中学校体育祭は行われました。中間テストが終わり週末を挟んで迎えた「体育祭WEEK」はとてもハードなものでしたが、生徒たちは日々一生懸命に練習に取り組んでいました。
そして迎えた当日…。「全員が本気で楽しむ体育祭」を合い言葉に鳩中体育祭が始まりました。
どの競技も生徒たちは全力で取り組んでいました。また競技を行っている生徒はもちろん、応援している生徒も同じ気持ちで一緒に盛り上がり、生徒たちが競技の行方に一喜一憂する様子が伝わってきました。まさに「鳩中が1つにまとまっている」と感じられる体育祭となりました。
勝敗はつきましたが、生徒たちは勝っても負けても終わった後、達成感に満ち溢れた表情でした。とても素晴らしい体育祭でした。
【第73回体育祭結果】
優勝:青団 準優勝:赤団