学校ブログ
23.08.07(月)「活躍する鳩山中卒業生」仙台育英高校野球部須江航監督2023③
昨日8月6日から甲子園球場で始まった、第105回全国高校野球選手権大会。大会1日目の第3試合、鳩山中卒業生の須江航先輩が監督を務める仙台育英高校は、ここ埼玉県代表の浦和学院高校と対戦しました。両校とも打線がつながり、打撃戦となりましたが、終始先手をとり、流れを渡さなかった仙台育英高校が19対9で熱戦を制し勝利しました。常に相手校をリスペクトし、反省や自戒の姿勢を持ち、謙虚さを失わない須江航先輩。この後の試合も一戦必勝。そして『Just do it〜あとはやるだけ〜』。鳩山中から健闘を祈念しています。
23.08.04(金)「活躍する鳩山中卒業生」仙台育英高校野球部須江航監督2023②
8月6日に甲子園球場で開幕する、第105回全国高校野球選手権大会。昨日8月3日、組み合わせ抽選会が行われました。鳩山中卒業生の須江航先輩が監督を務める仙台育英高校は、大会初日の8月6日の第3試合で、ここ埼玉県代表の浦和学院高校と対戦することが決まりました。新聞では1・2回戦屈指の好カードと紹介されています。より上を目指す両校とも、厳しい試合が予想されているようです。
『Just do it〜あとはやるだけ〜』のスローガンの下、普段と同じ平常心・冷静な野球で一戦必勝。須江航監督の活躍を心から応援しています。
23.08.02(木) 夏休みの補習(1年生)
本日は1年生の夏休みの補習を行いました。
意欲的な生徒が集まり、1学期の復習を中心に学習を進めていました。
夏休みはまだ1ヶ月近くありますが、2学期に向けて少しずつがんばっていけるといいですね。
23.07.28(金) 女子テニス部
続いては女子ソフトテニス部です。
3年生が引退し、10名でのスタートです。
人数は少なくなってしまいましたが、とても元気です。
今日もとても暑い中、声を出して元気よくプレーをしていました。
23.7.28(金) 新生サッカー部
学校総合体育大会が終わり、新人戦に向けて1・2年生を中心に部活動が再スタートしています。
本校のサッカー部は今後東京農業大学第三高等学校附属中学校(以下農大三中)と合同チームを組むこととなります。
本日は農大三中との合同練習を本校第2グランドで行いました。
とても暑い中でしたが、生徒は集中して練習を行っていました。