学校ブログ

25.04.11 新入生歓迎会

4月11日(金)1時間目から3時間目を使って「新入生歓迎会及び生徒会委員会・部活動説明会」を行いました。

吹奏楽部の演奏や生徒会企画のレクなどとても楽しく過ごすことができました。

後半は部活動と委員会の紹介で、1年生は興味津々の様子でした。

しっかりと考えて決めてほしいですね。

25.04.10 中学校初めての給食

4月10日(木)いよいよ待ちに待った給食が始まりました。

慣れない給食当番や配膳でしたが、1年生は協力して準備し、美味しそうに食べていました。

25.04.08 2025(令和7)年度 入学式・始業式

 4月8日(火)2025(令和7)年度 鳩山町立鳩山中学校始業式・入学式が行われました。

 昨年に引き続き桜の開花が遅く、満開の中での開式となりました。

 始業式では生徒代表が「飛躍」を合い言葉にがんばっていくという話をしてくれました。ぜひ鳩中の憧れの先輩としての活躍を期待しています。

 続いて行われた入学式では新入生69名を吹奏楽部の合奏でお出迎えしました。

 緊張気味の新入生でしたが、精一杯の返事をしていました。

 本日から202名での2025(令和7)年度の鳩山町立鳩山中学校が始まります。

「Trial&Error ドンマイが響く鳩中」を合い言葉に失敗を恐れず、挑戦してください。応援しています。

 

25.04.04 春の1日

降り続いていた雨がようやく止み、今日は久しぶりの晴天となりました。

部活動では 学年もそれぞれ1つ上になり、ますます気合いが入っています。

25.04.01 生徒会本部役員によるお出迎え

4月1日(火)2025(令和6)年度 新職員を迎え、新鳩山中学校がスタートします。

毎年生徒会本部役員が転入職員を温かく迎えてくれています。

迎えられた先生方はとても喜んでいました。

 

25.03.26 2024(R6)年度修了式

3月26日(水)2024(R6)年度修了式が行われました。

学年代表のあいさつでは1年生代表生徒が「かっこいい2年生になりたい」と述べ、2年生代表の生徒は3年生に向けてしっかり準備したい」と語ってくれました。

新しく入学してくる新入生を暖かくそしてしっかりと迎えてくれるでしょう。

25.03.22 郡市対抗学年別ソフトテニス大会

3月22日(土)郡市対抗学年別ソフトテニス大会が行われ、本校からも2名の生徒が参加し、見事3位になりました。

なれないペアでのプレーでしたが、最後まであきらめずに頑張っていました。

25.03.11 草刈り隊に感謝する会

 3月11日(火)4時間目に「草刈り隊に感謝する会」を行いました。

 毎年地域のボランティアにより鳩山中学校の除草活動を行っていただいています。

 本年度は初めてその除草作業を行っている「草刈り隊」に感謝をする会を行いました。全校生徒から感謝の気持ちとして、主にグランドを整備指定もらっている野球部から感謝の言葉を述べました。

草刈り隊の隊長からは「将来はキミたちが地域のためにがんばってほしい」というお言葉をいただきました。

25.03.20 県北大会(野球部)

 3月20日(木)県北大会(野球部)が行われました。

 寒空の中、生徒たちは元気よく勝利に向けてがんばっていました。

25.03.19 性教育(2年生)

 3月19日(水)教護教諭による2年生対象の「性教育」が行われました。

今回は中学生の男女交際をテーマに教護教諭からの丁寧な説明がありました。

また、先生から自分自身の体験談を含めたお話しもありました。

生徒はとても興味深く、真剣に聴いていました。