お知らせ

10月11日(土)の草刈り隊では、悪天候の中、ご協力

いただき誠にありがとうございました。

 次回は12月13日(土)です。何卒、ご協力の程、

宜しくお願いいたします。

11月14日(金)三芳町文化会館で第49回埼玉県アンサンブルコンテストが行われ、本校から「打楽器五重奏と木管八重奏の2団体が出場しました。 結果は32団体中の2団体に選ばれ、見事県大会出場を果たしました。 代表は4団体のみですので、鳩中がその内の2団体となります。本当に素晴らしい結果です。 ぜひ県大会でもベストの演奏を聴かせてください。   <打楽器五重奏> <木管八重奏>
11月13日(木)東松山市文化センターにて西部北地区音楽祭が行われ、本校からは校内合唱祭で最優秀賞を受賞した3年2組が出演しました。 合唱祭から1ヶ月以上たっていましたが、あのときのまま素晴らしい合唱を聴かせてくれました。
11月12日(水)学校保健委員会が開かれました。 PTAにも参加していただき、「中学生の男女交際」について模擬授業および座談会を行いました。 今後生徒たちの身体と心の安全をどう守っていくべきかということについて活発な議論を行いました。
11月5日(水)より毎年恒例の「落ち葉掃きボランティア」が始まりました。 ここから12月の下旬頃におちばがなくなるまで活動が続きます。 部活動がない3年生中心に多くの生徒が参加してくれました。
Loading...
広告
201050
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る