学校からのお知らせ

スキー教室⑨

一夜明け、2日目になりました。

実行委員の元気のいいお目覚め館内放送で起床です。

意欲が行動に現れ、予定よりも早く準備が進みます。

おいしい朝食もいただきました!

スキー教室⑧

講習後、入浴と夕食を終えた後、レクが行われました。

体育委員が中心となって進めてくれました。大盛り上がりです!

スキー教室⑥

遅めの昼休憩です。

11:30〜みっちり2時間の1回目の講習が終わり、待望のお昼ご飯。

モリモリ食べて午後の講習に備えます!

スキー教室⑤

スクールの開始前に少し時間ができたので、自由時間が取れました。

たっぷりの雪に気分も上がってます!

そしてスクールの開講式。

スキー教室も本番開始です!

スキー教室④

入館式です。

全員集中して話を聞き、これからスタートするスキー教室に備えています。

スキー教室③

スキー教室の本拠地、菅平サンホテルに到着しました!

まずはウェアに着替えて入館式に臨みます!

RSS2.0
3月26日(水)2024(R6)年度修了式が行われました。 学年代表のあいさつでは1年生代表生徒が「かっこいい2年生になりたい」と述べ、2年生代表の生徒は3年生に向けてしっかり準備したい」と語ってくれました。 新しく入学してくる新入生を暖かくそしてしっかりと迎えてくれるでしょう。
3月22日(土)郡市対抗学年別ソフトテニス大会が行われ、本校からも2名の生徒が参加し、見事3位になりました。 なれないペアでのプレーでしたが、最後まであきらめずに頑張っていました。
 3月11日(火)4時間目に「草刈り隊に感謝する会」を行いました。  毎年地域のボランティアにより鳩山中学校の除草活動を行っていただいています。  本年度は初めてその除草作業を行っている「草刈り隊」に感謝をする会を行いました。全校生徒から感謝の気持ちとして、主にグランドを整備指定もらっている野球部から感謝の言葉を述べました。 草刈り隊の隊長からは「将来はキミたちが地域のためにがんばってほしい」というお言葉をいただきました。
 3月19日(水)教護教諭による2年生対象の「性教育」が行われました。 今回は中学生の男女交際をテーマに教護教諭からの丁寧な説明がありました。 また、先生から自分自身の体験談を含めたお話しもありました。 生徒はとても興味深く、真剣に聴いていました。