校長室より

2025(令和7)年度 鳩山中学校長あいさつ

こんにちは。『自ら学び 心豊かに たくましく Trial&Error ドンマイが響く鳩中』 3年目2025(令和7)年度も引き続き鳩山町立鳩山中学校長としてお世話になります森田 浩幸です。

 過去2年間様々な方に本校の教育活動につきまして御理解・御協力を賜りました。この場を借りて感謝申し上げます。

 さて、本年度鳩山中学校3年目となり、これまで以上に目指す学校像に近づけるよう全力で全教職員取り組んでいきますので引き続き本校に対する御理解・御協力をよろしくお願いいたします。

 具体的には、今年度も鳩山中学校では、鳩山町の「意欲を育み 心をつなぐ 鳩山教育」という理念のもと、以下の ようなテーマで教育活動を行っていきたいと考えております。

 

【学校教育目標+キャッチフレーズ】

自ら学び  心豊かに  たくましく  Trial&Error ドンマイが響く鳩中

【学校経営方針】

全教職員が協働し(チーム鳩中ワンチームで)、生徒たちが明るく元気に笑顔で生活できる学校をつくる。

【目指す学校像】

主体的に挑戦するとともにお互いの認め合う生徒を育成する学校

【目指す生徒像】

・自ら学ぶ生徒 ・心豊かな生徒 ・たくましい生徒

【目指す教師像】

・自ら学ぶ教師 ・心豊かな教師 ・たくましい教師

 

 本年度鳩山中学校は「笑顔あふれる明るく楽しい日本一の学校」を目指しています。

 具体的には今年度も学校評価において子どもたちが「学校に来るのが楽しい」という項目において100%を目指します。

 いずれもの目標もとても難しいものですが、これまで同様「Trial&Error」何事も失敗を恐れず挑戦し続けていきたいと考えています。

 これまで同様御支援の程、よろしくお願いいたします。